【留学】ナビゲーター

小さい頃から海外に興味を持ち22歳の時にフィリピンで1年間の語学留学とオーストラリアでインターンシップを経験。
最終的に2年間でTOIEC855点、IELTSアカデミック6.0を取得。ただ留学中に明確な目的を持たず留学環境を活かせなかった方や
英語力が全く伸びなかった方をたくさん見て、留学で後悔してほしくないと思いディーサイドに入社。

ただ留学するのではなく、キャリアアップや成長などに活かした「ジブン流学」というコンサルティング型の留学サービスをスタート。
ひとり一人の留学目標に向けてオリジナル留学プランを作成し全力でサポート中

【留学】ポイント

・海外ではエリアによって台風が発生する

・自分の住むエリアや旅行先の情報は把握しておこう

・住むエリアの避難所は抑えておく

留学 ポイント

【留学】留学先の台風情報の収集を忘れずに

日本では台風による災害が何度も発生していますが、海外でもタイフーン(台風)、ハリケーン、サイクロンなどと呼ばれる大型の熱帯低気圧により、大きな被害が報告されるケースがあります。

もし留学中に台風などが接近してくる場合、命を守るためにまず情報収集をしっかり行うことが大切です。
どんな進路をとっているのか、どのくらいの大きさで、どのような影響があるのか、避難が必要なのかといった情報はテレビニュース、ラジオ、SNSなどのメディアから随時取得しておきましょう。

また、台風などの進行により、電波の受信ができなかったり、停電に見舞われたりする可能性があり、スマートフォンやパソコン、テレビなどが使えない可能性も考えられるため、早くから情報収集しておき、予測しながら早めに行動することが重要です。

勢力が大きいと交通機関のストップや学校が休学を判断するケースもあります。
避難が必要な際はいち早く行動することが重要なので、小まめに情報を確認して命を守る判断を優先しましょう。

【留学】留学先でも防災グッズ・保存食を用意する

留学中に台風などが直撃する場合、防災グッズや保存食があると安心です。

電気が使えない場合を考えて懐中電灯や携帯用ガスコンロ、モバイルバッテリーなどを用意しましょう。

また、早めに避難できるよう、周辺のマップでルートを確認しておくことが重要なのですが、万一の洪水対策として浮き輪・救命胴衣などを用意しておくとよいでしょう。

暖を取れない場合もあるので、防寒具やブランケットなどがあると寒さ対策になります。
水道が止まる可能性を考えると、ミネラルウォーターも大量に備蓄しておきましょう。

飲料だけではなく、モノを洗う時など生活水としても活用できます。
台風時は食料の買出しも難しくなるので、長期保管が利き電気が通らない時でも調理できる保存食があると安心です。

長期の留学となる場合はインスタント麺類やクラッカー、缶詰など日持ちするものが良く、賞味期限や消費期限があるので期限から近いものから日常的に消費していき、定期的に補充しておくと鮮度を保てます。

【留学】留学先の避難場所は事前を確認しておく

深刻な災害となる恐れがある場合、留学先でも避難が呼びかけられます。

日本の台風よりはるかに大型で強い勢力のハリケーンなどの場合があるため、避難情報が出た場合はすぐに従ってすばやく行動するようにしましょう。

留学先によっては防災シェルターを用意しているので、直撃の可能性がある場合はできるだけ早くシェルターに逃げるようにしましょう。

すぐに逃げられるように防災シェルターがどこにあるのか、しっかり留学先の防災情報を事前に確認しておくことが重要です。

【留学】まとめ

留学中に予期せぬアクシデントが起こりえます。特にアメリカやオーストラリアで留学する際は台風やハリケーンの発生率が高いので遭遇するかもしれないことを想定して、しっかり対策、準備をしなければなりません。

留学に行く際はアクシデントに合うことも想定した準備を心がけましょう!

ディーサイド留学情報センターでは、ジブン流学の留学サービスを用意しています。

ジブン流学は留学を通して就活やキャリアに活かしたい、本気で成長したい方向けにつくられた

「コンサルティング型留学サービス」です。

従来の留学までの手続きをするサービスとは異なりお客様の目標達成まで留学中、帰国後としっかりサポートするサービスなので、

しっかり結果を出すことができます。

また当センターではこちらでしか扱っていない留学プログラム、ボランティアなどもあります。

留学を通して本気で結果を出したい方がいましたら是非、資料請求無料カウンセリングのお問合せください。

ジブン流学HPはこちら

ジブン流学

トップに戻る