海外ボランティアに出発するまでの流れ

海外ボランティアに出発するまでに、下記のような流れで手続きを進めます。

  • 無料カウンセリングでヒアリングする
  • 海外ボランティアの目的を明確にする
  • 行き先と参加プログラムを提案・検討する
  • 行き先と参加プログラムを決定する
  • 各種手続きを進める

無料カウンセリングでヒアリングする

まずは、少しでも気になることがあれば無料カウンセリングにお申し込みください。

  • 大学で学んでいることを活かしたい
  • 将来に繋がる経験がしたい
  • 行ってみたい国でどんなプログラムがあるか知りたい
  • 何となく海外でボランティア活動がしてみたい

上記のような状態でも何も問題ありません。

これまで様々な方の海外ボランティアをサポートしてきた実績を活かし、現状抱えている悩みや要望を丁寧にヒアリングして、輪郭をはっきりとさせていきます。

その中で海外ボランティアに行くことをおすすめできるかどうかしっかりと見極めていきます。

海外ボランティアの目的を明確にする

最適な海外ボランティアのプランをご提案するために、海外ボランティアに行く目的を明確にしていきます。

人によって海外ボランティアに行きたいと思うきっかけは様々なので、その先にどのような姿になりたいかを具体的に想像できるよう、コンサルティングしていきます。

 

その中で将来の自分を想像していただき、海外ボランティアがそれにどう影響を及ぼすことができるのかを一緒に考え、最適なプランを検討させていただきます。

行き先と参加プログラムを提案・検討する

海外ボランティアに行く目的が明確になれば、それに合わせて最適な行き先とプログラムを提案します。

1つの国で様々なプログラムを募集していたり、同じような内容のプログラムを複数の国で募集していることがあるため、最適だと思われるプランをいくつかご提案させていただきます。

 

国や期間によって価格も変動しますし、往復の航空券などの価格や手続きなども変わってきます。

それらの情報も加味した上で行き先と参加プログラムを検討していただく形になります。

 

行き先と参加プログラムを決定する

ご提案させていただいたプランの中から、最もご希望に沿ったプランを選んでいただき、行き先と参加するプログラムを決定します。

また、参加期間や開始時期についてもここでご相談する形になり、手続きが進められる状態まで随時打ち合わせをしていきます。

参加予定のプログラムに関する必要な情報もお伝えさせていただくので、必要なものがあれば準備を進めていただくことになります。

各種手続きを進める

実際に海外ボランティアに発つためには、様々な事務手続きも進めなければなりません。

航空券の手配やパスポートの確認、海外ボランティア保険への加入や、国によってはビザの申請が必要になる場合もあります。

 

当センターでは、手続きの代行サポートも行っており、忙しくて時間が取れない方や進め方がわからない方は、当センターにお任せしていただくことができるので、海外への渡航経験がない方でも安心して準備を進められます。

 

各種手続きが完了すれば、いよいよ出発を待つだけです。

 

海外ボランティアに参加した後の流れ

当センターは、海外ボランティアの手配をしただけでは終わりません。

海外ボランティアに発った後でも、海外ボランティアに参加中のチャットサポートや海外から戻った後の体験談ヒアリングなど、最後までしっかりとサポートさせていただきます。

 

実際、現地についてすぐは日本人が周りにいない環境で心細く感じたり、コミュニケーションがうまく取れず苦労したりと、何かしらサポートがなければ不安に感じることが起きると思います。

そんな時でも、当センターへ軽い気持ちで相談していただければ、ささやかではありますが話し相手となり、簡単なアドバイスやエールを送らせていただきます。

 

そして、無事海外ボランティアを終えて帰国した後は、任意で体験談インタビューにご協力いただいております。(もちろん、任意なのでお断りいただいて構いません。)

体験談をお聞かせいただいて、それを記事としてまとめ、当センターが運営する「留学POST」というメディアサイトに投稿させていただきます。

それを今後海外ボランティアに行きたいと考えている人に読んでいただき、勇気をもってもらうために体験談のご協力をお願いしております。

しかし、これは参加者自身にもメリットがあることで、自分の体験談を人に話すことでもう一度自分の中で体験したことを整理することができます。

我々の感想や意見もフィードバックさせていただくため、自分自身が気付けなかった成長しているポイントに気付くこともできるでしょう。

 

海外ボランティアに行く前に準備しておくこと

海外ボランティアに行く前に、パスポート以外に以下のものをご準備していただく必要があります。

  • 往復航空券
  • 海外ボランティア保険への加入
  • 教育に使う小道具

往復航空券

当センターが手配する海外ボランティアプログラムには、航空券の費用を含んでおりません。

そのため、航空券はご自身で準備していただくことになります。

 

その際、ご相談いただければ航空券の入手経路や手配代行も行っております。

もししっかりと手配できるか不安だという方は、お気軽にご相談ください。

 

海外ボランティア保険への加入

当センターが案内する海外ボランティアでは、参加者の安全と健康を保障するため必ず保険に入っていただく必要があります。

保険料はかかってしまいますが、万が一への備えとしてご了承いただければと思います。

 

こちらの保険は、ご自身で探して加入していただくこともできますが、当センターが安心して委託している保険がありますので、差し支えなければそちらの保険をご案内させていただきます。

どの保険に入れば良いかわからないという方は、特におすすめですのでご相談ください。

 

教育に使う小道具

幼稚園教育やスポーツ教育などのプログラムに参加する際、小道具を準備しておくと大変現地の方々に喜ばれます。

教育系のボランティアでは、参加者に自主性を育むために自ら授業内容を考え、準備して実際に先生として現地の子供達に教育するという時間があります。

 

簡単な英語を教えることになるため、それほど凝った準備は必要ありませんが、子供達を異文化に触れさせたいという思いで海外からボランティア参加者を募集しているプログラムもありますので、日本ならではの小道具を準備しておけば、非常に喜ばれるでしょう。

 

スポーツ教育に関しては、現地は貧しい地域が多いため、満足に道具を準備できないということも珍しくありません。簡単なものであれば日本から道具を持ち込むことで、現地のスポーツをより盛り上げることができるでしょう。

 

海外ボランティアに英語力は必要?

海外ボランティアに参加する上で、最も気になることがズバリ英語力でしょう。

当センターが紹介するプログラムは、日本人が0人なので日本語が通じる相手がいないと思って良いでしょう。

そのため、高度な英語力が求められるのではと不安に感じている方も多いと思います。

 

結論、英語力は必ずしも必要ではありません。

現在、英語が話せなくてもボランティアプログラムを通してたくさん英語に触れる機会があり、徐々に身についていきます。

実際、過去の参加者の中には英語に全く自信がなく、不安な気もあったけど向こうに行って参加者や現地の人と交流を深める中で、段々と相手の行っていることがわかるようになったり、自分の意思を伝えられるようになったという方もいます。

 

しかし、やはり英語ができるに越したことはないということです。

徐々に身に付くからといっても、それには個人差がありますし、短い期間しかいけない人はそもそも身に付けるのが難しいです。

せっかく海外に行ったのに、コミュニケーションがうまく行かなければ素晴らしい経験とはい難いでしょう。

事前にある程度の英語力があると、参加して間もなく打ち解けることができ、楽しさも倍増するかもしれません。

 

しかし、多くの人は自分の英語力に不安を感じているでしょう。そこでオススメなのが、語学留学と海外ボランティアのセットプランになります。

当センターが2024年から新しく立ち上げた最新のサービスで、海外ボランティアに行く前にフィリピンの語学留学で英語を学んでいただき、その後に海外ボランティアに参加するという魅力的なセットプランになります。

せっかく海外ボランティアに参加したのに、仲間とコミュニケーションが取れないというのは、非常にもったいないです。

現地の人々との交流も浅くなり、何となくで終わってしまう可能性も。

 

フィリピンの語学留学である程度の英語力を身に付けてから海外ボランティアに参加することで、語学学校で学んだ英語を即実践で活かすことができ、しっかりと定着させることができます。

ボランティアの仲間とのコミュニケーションを深めることができ、海外の友人ができるかもしれません。

 

入念な準備で海外ボランティアに参加しよう

海外ボランティアに参加するまでの流れや必要な準備について解説してきました。

参加するまでの流れや必要な準備を理解していただけたら、具体的なイメージが湧いてきたかと思います。

 

当センターの無料カウンセリングは随時受付中です。

ぜひお気軽にお申し込みください。

無料カウンセリングへ
ジブン流学